Photo by Maria Ponce Berre

村上 隆

BIOGRAPHY
HISTORY
AWARD
ARTWORKS

カイカイキキはアーティスト村上隆個人の作品制作スタジオから端を発し、アートを中心に派生する事業のマネジメント、ギャラリー運営まで規模が拡大し、現在は常時スタッフ250名前後(日本国外の支社社員も含む)、専属外注業者100名前後で構成される。

カイカイキキ前史1991~

1991年、カイカイキキ創業者の村上隆が「東京芸術大学大学院博士課程研究発表展:村上隆展」を開催。基本的には大学の校舎内の制作教室が制作所であったが、現代美術的作品を制作し始めてからはイエローページ(電話帳)と電話によって、素材業者、アッセンブル業者を探し合体しレディーメイド的な作品を制作していた。(ランドセル、バルーン、巨大オブジェ等)

そのため、アパートの一室で連絡をし、1日の大半は外回りをして作品の完成は展示会場で初めて見る、という形式となっていた。細かい作業は外注出来ないため、予備校の教え子達をボランティアスタッフとして、集団制作を開始する。

しかし、それもアパートに集まって、数百体のプラモデルを造る程度だった。

NYに渡航し、アメリカの美術状況を理解し、独自の作品を造るにはレディメイド的な作風であるとアメリカの作家に見劣りすることを感じ、手作業での細かい作業=日本人としての証のプレゼンテーションも大事であるとし、ハンドメイドな絵画作品を制作し始める。その際に、多くのアシスタントによる、絵画の集団制作形式が始まる。これは、「芸術家=孤高の個人主義者」という認識が大多数を占める日本美術界では特殊と受け取られ、多くの反発を生み、今もその逆風は収まっていない。また、西欧のアートシーンでもこの集団作業は当初、奇異の目で見られた。ミケランジェロ、レンブラント等の集団制作の歴史がある国々でも驚かれた事に驚いた。しかし、既に映画業界、アニメーション、ファッション業界等では一般的な作業形態であり、また美術史的に考察しても、江戸時代に一世を風靡した職人的絵描き集団「狩野派」が存在するなど、集団的芸術作品制作には歴史的必然性が認められるものであった。

「スーパーフラット」セオリーの発案者にしてそのセオリー代表作家。
アーティスト、キュレーター、コレクター、映画監督、有限会社カイカイキキ創業者。

「SUPERFLAT」(渋谷パルコ、ロサンゼルス現代美術館など巡回)、「Coloriage(ぬりえ)」(パリカルティエファウンデーション)「Little Boy」(NYジャパンソサエティ)の三部作となるキュレーション展を行う。 ラストとなった「LittleBoy」展はAICA USA(全米批評家連盟)によるベスト展覧会賞を受賞。

2016年TVアニメ作品 『6HP』(Six Hearts Princess)の放送が始まる。
実写映画監督作品「めめめのくらげ2」製作中。

経歴
1993

東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程修了

1962

東京生まれ

個展
2024

「村上隆 もののけ 京都」京都市京セラ美術館(京都、日本)

「村上隆」Tarmak22(グシュタード、スイス)

「村上隆」ペロタン(マティニョン、フランス)

2023

「Takashi Murakami: MurakamiZombie」釜山市立美術館(釜山、韓国)

「古染付、魯⼭⼈へのオマージュ 村⽥森・村上隆⼆⼈展」大塚美術(東京、日本)

「Understanding the New Cognitive Domain」ガゴシアン(ル・ブルジェ、フランス)

「Takashi Murakami: Unfamiliar People – Swelling of Monsterized Human Ego」アジアンアートミュージアム(サンフランシスコ、USA)

「お花のある静物画」ペロタン(上海、中国)

2022

「An Arrow through History」ガゴシアン(ニューヨーク、USA)

「Takashi Murakami: Stepping on the Tail of a Rainbow」The Broad(ロサンゼルス、USA)

「村上隆」ペロタン(ドバイ)

2020

「Takashi Murakami: Micheal Mejerus Superflat」Micheal Majerus Estate(ベルリン、ドイツ)

2019

「GYATEI²」ガゴシアン(ビバリーヒルズ、USA)

「MURAKAMI VS MURAKAMI」Tai Kwun Contemporary(香港、中国)

「From Superflat to Bubblewrap」STPI-Creative Workshop & Gallery(シンガポール)

「BAKA」ペロタン(パリ、フランス)

「MURAKAMI POR MURAKAMI」大竹富江文化センター(サンパウロ、ブラジル)

「スーパーフラット ドラえもん」ペロタン(東京、日本)

2018

「TAKASHI MURAKAMI IN WONDERLAND」ペロタン(上海、中国)

「AMERICA TOO」ガゴシアン(ロサンゼルス、USA)

「Change the Rule!」ガゴシアン(香港)

「TECHNICOLOR 2」ガゴシアン(パリ、フランス)

「Takashi Murakami: The Octopus Eats Its Own Leg」
フォートワース現代美術館(フォートワース); バンクーバー美術館(バンクーバー)

「”Heads↔︎Heads”」ペロタン(ニューヨーク、USA)

「future history」ガゴシアン(デイヴィースストリート、ロンドン、イギリス)

2017

「The Deep End of the Universe」オルブライト=ノックス美術館(バッファロー、USA)

「村上隆:奇想の系譜 辻惟雄とボストン美術館のコラボレーション」ボストン美術館(ボストン、USA)

「Under the Radiation Falls」ガレージ現代美術館(モスクワ、ロシア)

「The Octopus Eats Its Own Leg」シカゴ現代美術館(シカゴ、USA)

「Murakami by Murakami」アストルップ・ファーンリ現代美術館(オスロ、ノルウェー)

2016

「Learning the Magic of Painting」ペロタン(パリ、フランス)

2015

「村上隆の五百羅漢図展」森美術館(東京、日本)

「円相」Kaikai Kiki Gallery(東京、日本)

「Solo Exhibition」Art Projects Ibiza, Lune Rouge, Ibiza Gran Hotel, HEART Ibiza(イビザ、スペイン)

2014

「In the Land of the Dead, Stepping on the Tail of a Rainbow」ガゴシアン(ニューヨーク、USA)

「ARHAT CYCLE」パラッツォ・レアレ(ミラノ、イタリア)

2013

「Takashi in Superflat Wonderland」サムスンプラトー美術館(ソウル、韓国)

「Solo Exhibition」ペロタン(香港、中国)

「ARHAT」BLUM&POE (ロサンゼルス、USA)

2012

「Flowers & Skulls」ガゴシアン(香港、中国)

「Murakami – Ego」Al Riwaq Exhibition Hall(ドーハ、カタール)

2011

「HOMAGE TO YVES KLEIN」ペロタン(パリ、フランス)

「Solo Exhibition」ガゴシアン(ロンドン、イギリス)

2010

「Solo Exhibition」ガゴシアン(ローマ、イタリア)

「MURAKAMI VERSAILLES」ヴェルサイユ宮殿(ヴェルサイユ、フランス)

2009

「版画が好きで造って来ました」ARKIギャラリー(台北、台湾)

「版画が好きで造って来ました」Kaikai Kiki Gallery(東京、日本)

「Takashi Murakami Paints Self Portraits」ペロタン(パリ、フランス)

「©MURAKAMI」ビルバオグッゲンハイム美術館(ビルバオ、スペイン)

2008

「Davy Jones’ Tear」BLUM&POE (ロサンゼルス、USA)

「©MURAKAMI」ブルックリン美術館(ブルックリン、USA); フランクフルト現代美術館(フランクフルト、ドイツ)

2007

「©MURAKAMI」ロサンゼルス現代美術館(ロサンゼルス、USA)

「Tranquility of the heart, torment of the flesh ― open wide the eye of the heart, and nothing is invisible」ガゴシアン(ニューヨーク、USA)

2002

「Takashi Murakami Kaikai Kiki」カルティエ現代美術財団(パリ、フランス)

2001

「召喚するかドアを開けるか回復するか全滅するか」東京都現代美術館(東京、日本)

キュレーション展
2021

「Healing」ペロタン(上海、中国)

「HEALING×HEALING」Kaikai Kiki Gallery(東京、日本)

「2021 Kaikai Kiki Autumn Show」Kaikai Kiki Gallery(東京、日本)

「藝美革新」ペロタン(パリ、フランス)

2020

「Healing」ペロタン(ソウル;パリ)

2019

「2019 Kaikai Kiki Summer Show」Kaikai Kiki Gallery(東京、日本)

2018

「バブルラップ『もの派』があって、その後のアートムーブメントはいきなり「スーパーフラット」になっちゃうのだが、その間、つまりバブルの頃って、まだネーミングされてなくて、其処を「バブルラップ」って呼称するといろいろしっくりくると思います。特に陶芸の世界も合体するとわかりやすいので、その辺を村上隆のコレクションを展示したりして考察します。」熊本市現代美術館(熊本、日本)

2016

「Juxtapoz x Superflat: Curated by Takashi Murakami and Evan Pricco」ピボットアートアンドカルチャー(シアトル、USA)、バンクーバーアートギャラリー(バンクーバー、カナダ)

2015

「Kazunori Hamana, Yuji Ueda, Otani Workshop: Curated by Takashi Murakami」BLUM&POE(ロサンゼルス;ニューヨーク)

2005

「リトルボーイ」ニューヨークジャパンソサエティ(ニューヨーク、USA)

2004

「東京ガールズ・ブラボー」マリアン・ボースキーギャラリー(ニューヨーク、USA)

「 LFL3人展:青島千穂、Mr. 、タカノ綾 」ペロタン・ギャラリー、LFLギャラリー(ニューヨーク、USA)

2002

「ぬりえ展」カルティエ現代美術財団(パリ、フランス)

2001

「ヒロポン・ショー」東京都現代美術館(東京、日本)

「スーパーフラット」ロサンゼルス現代美術館(ロサンゼルス、USA);ウォーカーアートセンター(ミネアポリス、USA);ヘンリー・アートギャラリー(シアトル、USA)

2000

「スーパーフラット」渋谷パルコミュージアム(東京);名古屋パルコギャラリー(愛知)

タカノ綾個展「ホットバナナファッジ」NADiff(東京、日本);ジョージーズ(ロサンゼルス、USA)

1999

「ヒロポン32-80」NADiff(東京、日本)

「東京ガールズ・ブラボー」NADiff(東京、日本);名古屋パルコギャラリー(愛知、日本)

「ヒロポン・ショー」渋谷パルコミュージアム(東京、日本);名古屋パルコギャラリー(愛知、日本)

1998

Mr.個展「大江戸くノ一忍法帳 おマメ大ピンチ」shop33(東京、日本)

「エロ・ポップ・トーキョー」ジョージーズ(ロサンゼルス、USA)

1997

タカノ綾個展「SHU★WA★KIMASERI」shop33(東京、日本)

「トウキョウセックス」NAS(東京、日本)

「ヒロポン・ショー」shop33(東京、日本);岩田屋Z-SIDE W&LT Shop(福岡、日本);金沢美術工芸大学マン研ギャラリー(石川、日本)

1996

Mr.個展「フローネ&ペリーヌ」shop33(東京、日本)

「ピコピコショー」佐賀町bis(東京、日本)

コレクション展
2017

「村上隆のスーパーフラット現代陶芸考」十和田市現代美術館(青森、日本)

2016

「村上隆のスーパーフラット・コレクション―蕭白、魯山人からキーファーまで―」横浜美術館(神奈川、日本)

グループ展
2020

「STARS展:現代美術のスターたちー日本から世界へ」森美術館(東京、日本)

2019

「Monsters, Manga & Murakami」エルブ美術館(パリ、フランス)

「Japan Supernatural」ニューサウスウェールズ州立美術館(オーストラリア)

「バカな家族の狂想曲(ラプソディ):村上福壽郎、隆、裕二」(Kaikai Kiki Gallery、東京、日本)

2018

「IN TUNE WITH THE WORLD」 Louis Vuitton Foundation(パリ、フランス)

2017

「THEドラえもん展 TOKYO」森美術館(東京、日本)その後全国と海外へ巡回。

AWARD

国内
2016

第66回芸術選奨文部科学大臣賞 受賞

2008

GQ Men of the Year 2008 受賞

2006

第11回AMDアワード功労賞受賞(Digital Contents of The Year’05)

第56回芸術選奨文部科学大臣新人賞(芸術振興部門)受賞

2004

コンパニヨン・デュ・ボージョレー騎士号授与

カルチャー部門「タグ・ホイヤー ビジネス・アワード 2004」受賞(ダイヤモンド社)

2003

第46回FEC賞 特別賞受賞

海外
2024

ACC ロックフェラー3世賞 受賞

2022

The Webby Awards 特別厚労賞

2008

Time The Most Influential People In The World 100

2006

ベスト展覧会 受賞(ニューヨーク/AICA)

2005

文化芸術賞(ニューヨーク/ジャパン・ソサエティー)

1998

客員教授(カリフォルニア大学ロサンゼルス校 / School of the Arts and Architecture)

1994-1995

P.S.1 インターナショナル・スタジオ・プログラム(アジアン・カルチュラル・カウンシル)

ARTWORKS

たんたん坊
たんたん坊2001年 アクリル絵具、キャンヴァス、板 3600×5400 mm©2001 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
青花 アオウオ フナ 蓮の花
青花 アオウオ フナ 蓮の花2019-2023年 アクリル絵具、キャンヴァス、アルミフレーム 2400×9450 mm©2019-2023 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
727
7271996年 アクリル絵の具、キャンヴァス、板 3000×4500 mm©1996 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
Ko²ちゃん (Project Ko²)
Ko²ちゃん (Project Ko²)1997年 油性塗料、アクリル絵の具、グラスファイバー、鉄 1810×610×1025 mm©1997 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
レインボーの先にある約束された場所
レインボーの先にある約束された場所2018年 アクリル絵具、プラチナ箔、キャンヴァス、アルミフレーム 1500×1500 mm©2018 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
お花親子
お花親子2018年 金箔、カーボンファイバー 2485 x 1523 x 1153 mm©2018 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
お花の森
お花の森2021年 アクリル絵具、キャンヴァス、木製パネル, φ1500 mm©2021 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
尾形光琳の花
尾形光琳の花2023-2024年 アクリル絵具、金箔、プラチナ箔、カンヴァス、木製パネル φ1200 mm©2023-2024 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
風神図
風神図2023-2024年 アクリル絵具、金箔、プラチナ箔、カンヴァス、木製パネル 1500×2643 mm©2023-2024 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
雷神図
雷神図2023-2024年 アクリル絵具、金箔、プラチナ箔、カンヴァス、木製パネル 1500×2643 mm©2023-2024 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
Murakami.Flowers Collectible Trading Card 2023
Murakami.Flowers Collectible Trading Card 20232023-2024年 アクリル絵具、カンヴァス、木製パネル 400×400 mm (108パネル)©2023-2024 Takashi Murakami/Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
HOMEARTISTS村上 隆